高尾山・ダイヤモンド富士2018/12/21 00:02:16~2018/12/21 20:08:36

所要時間:20時間6分 距離:34.3km
mohno
高尾山でダイヤモンド富士を見てきました。
ヤマノススメ サードシーズン



ヤマノススメ サードシーズン

出かけるつもりはあっても、出るまでgdgdしてしまい、出かけてから後悔するパターン。(定期) いい天気じゃないか!
ヤマノススメ サードシーズン

どうしようかと思いつつ、いつも売り切れてるさばの水煮缶があったので、買ってしまった。背中がちょっと重い……^_^;
ヤマノススメ サードシーズン

光ってる……光ってる、けど:-)
ヤマノススメ サードシーズン

浅川。
ヤマノススメ サードシーズン

八王子駅。
ヤマノススメ サードシーズン

こんなん前からあったっけ。
ヤマノススメ サードシーズン

お弁当、買った。
ヤマノススメ サードシーズン

いちょうまつりぶりー、って、わりと最近だけど:-) 葉がすっかり落ちてる。
ヤマノススメ サードシーズン

常設の自販機。 #八王子いちょうまつり
ヤマノススメ サードシーズン

高尾駅。今日は電車で来てもいいかな、とも思ったんだけど。
ヤマノススメ サードシーズン

高尾山口駅。何もない平日なのですいてます。
ヤマノススメ サードシーズン

高尾山口駅。何もない平日なのですいてます。
ヤマノススメ サードシーズン

観光案内所でマップをゲット。
ヤマノススメ サードシーズン

観光案内所でマップをゲット。
ヤマノススメ サードシーズン

ケーブルカーは、もちろん乗りません;-)
ヤマノススメ サードシーズン

稲荷山コースにします。
ヤマノススメ サードシーズン

トレッキングシューズにするんだった……
ヤマノススメ サードシーズン

稲荷山展望台からの眺め。
ヤマノススメ サードシーズン

稲荷山展望台の東屋。
ヤマノススメ サードシーズン

鬼女蘭、珍しいものだそうです。
ヤマノススメ サードシーズン

高尾山、山頂着いた!
ヤマノススメ サードシーズン

カメラマンズ。いや、カメラメン、かな。
ヤマノススメ サードシーズン

逆光で富士山が分かりにくい……
ヤマノススメ サードシーズン

ちょっとつぶれてるけど^_^;、お弁当、食べます。
ヤマノススメ サードシーズン

高尾山にもあったんだ。(あったっけ?^_^;)
ヤマノススメ サードシーズン

二年前の今頃、初めて、この奥に進んだんだよね。
ヤマノススメ サードシーズン

もみじ台も、人がいっぱいだ。
ヤマノススメ サードシーズン

もみじ台の方が、富士山が分かりやすい。
ヤマノススメ サードシーズン

ダイヤモンド富士!
ヤマノススメ サードシーズン

太陽、沈みました。
ヤマノススメ サードシーズン

ダイヤモンド富士まつり、終わり:-)
ヤマノススメ サードシーズン

高尾山大見晴園地より。
ヤマノススメ サードシーズン

カメラを通すと分からないけど、富士山が大きく見える:-)
ヤマノススメ サードシーズン

これにて退散。
ヤマノススメ サードシーズン

月がきれい。
ヤマノススメ サードシーズン

暗くなるので、一号路で帰ってます。
ヤマノススメ サードシーズン

ケーブルカーは18:00まで動いてるんだ。(まあ、乗らないけど)
ヤマノススメ サードシーズン

夜景がきれい。
ヤマノススメ サードシーズン

金比羅台園地からの夜景。
ヤマノススメ サードシーズン

もう、真っ暗。
ヤマノススメ サードシーズン

今日は高尾山温泉に入って、電車で帰ります。
ヤマノススメ サードシーズン

晩御飯。
ヤマノススメ サードシーズン

そろそろ引き上げます。
ヤマノススメ サードシーズン

電車に乗ります。
ヤマノススメ サードシーズン

イオン。
ヤマノススメ サードシーズン

イオンで買ったデザート:-)





