小豆島めぐり2020/07/18 06:35:10~2020/07/18 17:26:28

所要時間:10時間51分 距離:73.3km
mohno
小豆島を自転車でぶらぶらしました。 #高木さんめ
うどんの国の金色毛鞠
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

前のホテルより朝食の選択肢が多い。
響け!ユーフォニアム

自転車を借りて出発。
響け!ユーフォニアム

新岡山港。
響け!ユーフォニアム

借りた自転車と乗り込みます。
響け!ユーフォニアム

天気は微妙。
響け!ユーフォニアム

小豆島。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

観光案内所が移転してた。 #高木さんめ のマップは、もうないらしい。
響け!ユーフォニアム

例によって世界一狭い土渕海峡。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

土渕海峡横断証明書。 毎回、買わなくてもいいんだけど。 中には #高木さんめ のコーナーがあるらしいけど、平日は閉まってて見られないらしい……
響け!ユーフォニアム

2期に出てきた「迷路のまち」 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

もういいかな、と思いつつ来てしまった富丘八幡神社。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

学校は誰もいない。 #高木さんめ
氷菓

ちょっと手遅れな気もするけど、日焼け止め。
氷菓

前にも買ったと思うけど、マップがなくなってるのに売れ残ってるのはかわいそうな #高木さんめ 切手。(なお 82円)
うどんの国の金色毛鞠
エンジェルロード

意外に向こうまで行けそうなエンジェルロード。
うどんの国の金色毛鞠
エンジェルロード

わりと余裕だった。 (案内には、あと1時間くらい後からとあったのだけど)
氷菓
約束の丘展望台

だいぶ引いてきたな。 #高木さんめ
氷菓
約束の丘展望台

展望台より。 #高木さんめ
氷菓

ちょっと離れたところからエンジェルロード。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

「.com」←ちょっと待て。
響け!ユーフォニアム

鹿島明神社、3回目。 #高木さんめ (高木神社には行ったことないのに……)
響け!ユーフォニアム

アニメ聖地2020に選ばれたのに、マップがなくなったのか。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

ここは高木さんでいっぱい。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

神社横の椅子。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

観光センターで「オリーブ豚のハンバーグ丼」。
響け!ユーフォニアム

ちょっとサイクリング……と思ったが、電動アシストどころか、変速もないので、坂道がツラい。
氷菓

今回は来るつもりはなかったんだけど。 #高木さんめ
氷菓

そして、トンネル。 #高木さんめ
氷菓

再び、鹿島明神社。 #高木さんめ
氷菓
エンジェルロード

エンジェルロード、再び。
響け!ユーフォニアム
エンジェルロード

え、なに、海底ケーブル?
響け!ユーフォニアム

「迷路のまち」を通って、ここまで来た。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

お土産。湖池屋のポテトチップスも買ったよ。
うどんの国の金色毛鞠
小豆島 土庄港

コシノジュンコの作品……って、これが「作品」なの? チラシがぶら下げてあるだけなんだけど。
響け!ユーフォニアム
小豆島 土庄港

もっちょっと、ゆっくりするつもりだったけど、帰ります。 #高木さんめ
響け!ユーフォニアム

こんなところにもチャギントン。
響け!ユーフォニアム

さらば。
響け!ユーフォニアム

さて、スーパー。





