高山で「氷菓」の舞台めぐり2018/12/08 00:02:12~2018/12/08 20:09:41

所要時間:20時間7分 距離:228.4km
mohno
バスで高山に来て「氷菓」の舞台めぐり&マイARを再ゲットしました。
氷菓




響け!ユーフォニアム

今日は電車。
響け!ユーフォニアム

バス乗り場がどれだか分からなくて、一本乗り損ねてしまった…… 歩くにも微妙な時間……
響け!ユーフォニアム

さあ、時間通りに行ってね:-)
響け!ユーフォニアム

はじめてのバス路線:-)
響け!ユーフォニアム

釈迦堂パーキングエリア。
響け!ユーフォニアム

「天気いいなあ、何かいいことでもあったのかい?」(CV櫻井孝宏)
響け!ユーフォニアム

諏訪湖サービスエリア。
響け!ユーフォニアム

諏訪湖。
氷菓
7話・バス到着場所

平湯温泉!(通過するだけだけど)
氷菓
7話・バス到着場所

休憩時間が短くて、温泉の方までいく余裕がない……
氷菓
15話・ラスト里志が歩く夜道

とりあえず荷物を預けました。
氷菓
15話・ラスト里志が歩く夜道

マップをもらっても、やはり舞台めぐりでまわるわけですが:-)
氷菓
鍛冶橋交差点

何もかも、みな懐かしい:-)
氷菓
オープニング00:18

鍛治橋から。
氷菓
18話 図書館からの帰り道(鍛冶橋)

この像も健在。
氷菓
オープニング00:44

明日の朝市の時間には、もういない……(やはり11月中に予定を組むべきだったか……)
氷菓
11話・一人で佇む奉太郎

そりゃ、サンタの季節:-)
氷菓
中田中央薬品

Free WiFi があるみたい。
氷菓
オープニング00:20

え、千反田さん?:-)
氷菓
5話・ラストシーン

例のポスト。
氷菓
1話・エンドロール1

そういえば、やはり少し雪が降ってる。
氷菓
1話・エンドロール1

話しかけられて、勢いで買ってしまった^_^;
氷菓
21話 奉太郎と里志の会話シーン

観光地だから当然だけど、絵になる場所が多いよね。
氷菓
校門

せっかく土曜日なので、高校まで来たよ。(と思ったら、学生さん、部活してるみたいですけど)
氷菓

聖地じゃないけど「万人橋」!
氷菓
桜山八幡宮

前回来たときは忌中だったので、中に入らなかったんだよね。
氷菓
桜山八幡宮

高山祭屋台会館、じっくり見てる時間がないわりに、入館料が高かったので、とりあえず見送り。 高山祭のときも来たかったんだが、迷ってる間に安い宿がなくなってしまった……
氷菓
オープニング01:14

大雨で壊れた橋、工事してる。元通りにする、というわけでもないのかな。
氷菓
18話 Bパート開始直後

連峰は晴れてないね。
氷菓
オープニング00:19

「氷菓」といえば、やはりここ。
氷菓
オープニング00:46

オープニングに出てくるシーンは、わりと一瞬。
氷菓
オープニング01:10

雪が普通に降ってきた。
氷菓
オープニング00:21

ただの招き猫でも聖地:-)
氷菓
まるっとプラザ

まるっとプラザ、何を買ったか覚えてないんだよな^_^;
氷菓
まるっとプラザ

「君の名は。」(表)とも「氷菓」(裏)とも書いていない、聖地巡礼クリアファイル:-D
氷菓
10話・登校シーン3

雪が強くなったり、弱くなったり。
氷菓
10話・登校シーン1

クリスマスだからね、ツリーもサンタもいる。
氷菓
喫茶店パイナップルサンド

なお、バスの中で7話の途中まで予習した。
氷菓
小鳥屋商店

そして、ここでは四人が勢揃い:-)
氷菓
古い町並み

古い町並み。
氷菓
10話,11話・喫茶「一二三」

そういえば、ちょうど閉まってたりして入ったことないな。後で来てみるかな。
氷菓
10話,11話・喫茶「一二三」

あちこちで、飛騨牛にぎり寿司が人気。
氷菓
オープニング00:44

セブンイレブンも、こんな感じ。
氷菓
18話 神山市図書館

休館日でした。(土曜休みではなく、今日までの一週間で蔵書点検らしい)
氷菓
18話 神山市図書館・全景

そもそも、もうコンプリートしてるので、くまなくまわる必要はないのだけど。
氷菓
4話・自転車コース1

といいつつ、こんなところまで。
氷菓
4話・自転車コース3

自転車を借りるかどうかは迷った。
氷菓
20話 初詣の待ち合わせ場所

ここまで来るなら自転車借りるんだった、という日枝神社。
氷菓
オープニング01:11

暗くなる前に戻れるかな……
氷菓
オープニング② 荒楠神社

当然、ここも前回は来ていないから、久しぶり。
氷菓
20話 荒楠神社社務所

初詣に来る機会はないだろうな。
氷菓
2話冒頭

神社スポット、意外にあったんだな。
氷菓
11話・奉太郎帰り道

雪が、ややみぞれっぽくなってきた。
氷菓
高山陣屋

高山陣屋で、再びマイARを再コンプリート:-) アルプス展望公園も気になるが、雪のようすも微妙なので、ここは見送り。
氷菓
小鳥屋商店

小鳥屋まで、戻ってきた。
氷菓
喫茶店パイナップルサンド

酒瓶のライトアップ:-)
氷菓
10話,11話・喫茶「一二三」

な、なるほど。けっこう早い時間に閉店しちゃうんだな……
氷菓
オープニング00:44

改めて古い町並み。
氷菓
11話・一人で佇む奉太郎

宮川。
氷菓
オープニング00:19

そばで見る例のアレ。
氷菓
11話・一人で佇む奉太郎

岐阜が舞台の作品展示!
氷菓
オープニング01:10

「のうりん」「河合荘」「恋愛ラボ」もある!
氷菓
オープニング00:20

花守ゆみりさん、こんなところで活動してた:-)
氷菓
オープニング00:46

花守ゆみりさんの複製サイン入りポストカードをもらうために、和菓子買っちゃったよ^_^;
氷菓
オープニング01:10

ちょっとツボだった EaTown :-)
氷菓
中田中央薬品

薬屋さんでポストカードを買いました。
氷菓
喫茶店パイナップルサンド

中橋ライトアップ。
氷菓
小鳥屋商店

中橋ライトアップ。(反対側)
氷菓
18話 連峰を眺めたパノラマカット

アルプス展望公園、夜景でも見えないかと思ってやってきたら、なんと大雨で壊れた道路を復旧するため、3月まで立ち入り禁止だって:-O
氷菓

ここまで来てマック^_^; しかも、パティが倍^_^;;
氷菓
15話・ラスト里志が歩く夜道

雪は降ったりやんだりだったので、なんとかなりました。
氷菓

屋上に出られるんだった。そんなに明るくないから、夜景がどうこうってこともなかったかな。
氷菓

今日の寝床。
氷菓

オヤツは300円まで(←オイw)





